こんばんわ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
笑顔がブサイクな暇っ子です(笑)
常に、苦笑い(笑)
(_・ω・)_バァン…
暇っ子『笑えるかw』
『暇だから、ストーブ買ってみた』
今回は、久しぶりの商品紹介٩(・ิ ・ิ๑)۶٩(・ิ ・ิ๑)۶*
2010年に買ったストーブ君が今朝お亡くなりになりました(〃・д・) -д-))ペコリン
お悔やみ申し上げます (๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)
さっそく電気屋さんへ
トコトコ(((((*´・ω・)
暇っ子『ストーブたくさん⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝』
数分…
暇っ子『分からない…値段の違いも分からない』
どれも一緒じゃないか疑惑…
唯一、分かったのが…最近のストーブ灯油入れる缶が、灯油つかないように開けられるようになってる(´・ω・`)
時代も進んだモノね(笑)
暇っ子『もう、形重視で行こう(笑)』
購入⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
さっそく、お家で検証٩(・ิ ・ิ๑)۶٩(・ิ ・ิ๑)۶*
ピッ!
動いた⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
これ使って分かったんだけど、設定温度20°にしておくと、それ以上上がらないΣ(゚∀゚ノ)ノ
前のストーブだと、暑くなってきたから止めようってなってたんだけど、今のやつズーと快適温度!!!!
暇っ子久しぶりにびっくり(笑)
まとめと
灯油缶…お手に優しい
温度設定…体に優しい
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
皆様も、ボーナスも入った事ですし最新の家電を味わってみてはどうですか?時代の変化に驚くはずです(笑)